tuna.be
新規登録
ログイン
マイブログへ
マイページ
記事の一覧
ブログ設定
アカウント
ログアウト
パーティーはそのままに
PROFILE
秀円
share on Twitter
share on Facebook
share on E-mail
フランス
view large picture
朝はフレンチトーストでした。
フランスパンと言ったらカミサンに昭和の人だね!と笑われました(笑)
« 佐渡ヶ嶽部屋
|
このシーン »
コメントを書く...
Comments
name
email
url
comment
2014.05.07 12:30
秀円
ご兄妹様、フランスパン論議誠にありがとうございます(^_^)
バタールという言葉は生まれて初めて聞いた言葉です。
セザールは知っていますが(笑)
2014.05.06 23:35
マルタツ
勉強になりました♪
身内で何やってんだろう…(笑)
2014.05.06 23:29
カミサン
もとい。
バタールもあった!でも今一般的ぢゃないす。
バゲット、でよろしくお願いいたします。
2014.05.06 23:24
カミサン
すみません。
フランスパンは昭和ですよ。
平成はバケットつーんです。バタールはどこかの商品名でせう。どいつもこいつも。
2014.05.06 23:14
マルタツ
あの長くて硬いやつ…あれは今でもフランスパンで通用するよ♪
商品名はバタールにかわってしまったが…
柔らかいやつはソフトフランスっていうし…
フランスパン…そのまま何もつけずに丸かじりするのがツウだ
あぁ俺は今、小麦を食べている!って気分になります♪
Popular entries
{{ item.title }}
コメントを書く...
Comments
バタールという言葉は生まれて初めて聞いた言葉です。
セザールは知っていますが(笑)
身内で何やってんだろう…(笑)
バタールもあった!でも今一般的ぢゃないす。
バゲット、でよろしくお願いいたします。
フランスパンは昭和ですよ。
平成はバケットつーんです。バタールはどこかの商品名でせう。どいつもこいつも。
商品名はバタールにかわってしまったが…
柔らかいやつはソフトフランスっていうし…
フランスパン…そのまま何もつけずに丸かじりするのがツウだ
あぁ俺は今、小麦を食べている!って気分になります♪