楽しかったサタディイブニング〜サタディナイト(03.26)
やはりスパークルレッド(03.14)
特注品です(03.10)
偏屈への道(03.06)
オールゴジュウゴ(03.04)
質流れ萩原流行(02.28)
おわび申し上げます(02.26)
BEATLES Festival(略してビーフェス)』(11.11)
(untitled)(10.21)
セイコーマートに乾杯!(10.19)
やはりスパークルレッド(03.14)
特注品です(03.10)
偏屈への道(03.06)
オールゴジュウゴ(03.04)
質流れ萩原流行(02.28)
おわび申し上げます(02.26)
BEATLES Festival(略してビーフェス)』(11.11)
(untitled)(10.21)
セイコーマートに乾杯!(10.19)
コメントを書く...
Comments
藤井さんに言われなければ多分ずっとそのままだったと思います。
言われて良かったです^_−☆
おめでとうございます
よく覚えていましたね!
確かに数年前facebookに書きました。
バンド名YをIに変えないでSをZにしてみました。気取ってみました(笑)
かつて、その名前でバンドがやりたいと言ってましたもんね(^ー^)
英語で表記すると俄然カッコよくなっているのにビックリです